ENGLISH ARTWORKのお知らせ
第15 回 ENGLISH ARTWORK 発表会のお知らせ
日時:2013年8月4日(日) 午後1時半~4時
会場:恵比寿 SEVEN 7
JRの場合: 恵比寿駅東口より 徒歩4分
東京メトロ日比谷線の場合: 恵比寿駅1番出口より 徒歩7分
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-22-20, 恵比寿幸和ビル7F
第14回 ENGLISH ARTWORK 発表会のお知らせ
日時:2013年4月21日(日) 午後1時半~4時
会場:恵比寿 SEVEN 7
JRの場合: 恵比寿駅東口より 徒歩4分
東京メトロ日比谷線の場合: 恵比寿駅1番出口より 徒歩7分
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-22-20, 恵比寿幸和ビル7F
第13会 ENGLISH ARTWORK 発表会のおしらせ
日時: 2012年12月16日(日) 午後1時半~4時
場所:恵比寿 SEVEN 7
JRの場合: 恵比寿駅東口より 徒歩4分
東京メトロ日比谷線の場合: 恵比寿駅1番出口より 徒歩7分
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-22-20, 恵比寿幸和ビル7F
第12回 発表会のお知らせ
日時:2012年7月16日(月)海の日
午前10時 - 12時
場所:渋谷区新橋地域交流センターホール
JR恵比寿駅徒歩10分


EAにはそんな悩みを持った生徒さんが毎月訪れます。
「学校で英語を習ったはずなのに簡単な事すら言えない」
また、
「英会話学校で、あるいは外国人の先生について勉強しているのに、
いつまでたっても自信が持てない」といった具合です。
では、どうしたら自分が発する英語に自信を持つことができるのでしょうか?

ENGLISH ARTWORK は、徹底的にコミュニケーションにこだわる学校です!
『スピーキング上達に必須のスキル』は、
1 状況別会話能力
2 意見陳述能力
3 事物描写能力
4. リスニング能力
1は、状況に応じての決まり文句などの英会話能力
2は、ディベート的能力 や、ビジネス会議などにおけるディスカッション能力
3は、事物を説明する能力 (スピーチ・プレゼンテーション)
4は、相手の意図するところを正確に理解出来るリスニング力


EAでは、長年の経験と実績から、
自分の英語に自信を持つ事が出来るようになる鍵は、
「運用力」と「表現力」の2つに定義できるのではないかと考えました。

「会話がひとりよがりになっていませんか?」
「文法があっていれば大丈夫と思っていませんか?」
コミュニケーション力をつけていくためには、
その場の状況や相手によって、
表現や言い方を変えていく必要があります。
日常シーンとビジネスとでは、
同じ事を言うのでも使う言葉や言い方などが違います。
相手が誰かによっても変わるのは当然です。
「英語ははっきりものを言う言語だからなんでもストレートに言っても大丈夫だと思っていませんか?」
様々なシーンで相手に失礼だと思われるような表現や言い方をしてしまっている日本人の方をよくみかけます。
これはとても残念なことです。
なぜこのような事が起こるのでしょう?
相手によって「適切な表現や言い方」を知らないからです。
いいと思ってしてしまっているのです。
残念ながら相手の方は苦笑いをするだけで、直してもらえるわけではありません。
したがって、このようなことにならない「適切な英語を使える知識やスキル」をつけていく必要があるのです。
自分の発する英語があらゆる意味で「適切である」と確信できてはじめて「自信」が生まれるのです。
